人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アシュタンガヨガのある毎日
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

わんわん学級

しっかりした躾がなされないまま、
わがまま勝手で粗暴な犬に育ったシュー太郎。
オーナーチェンジ後は、少しずつ改善されたものの、
まだまだ制御不能になることが多い。

生後2カ月で親兄弟から離れていく子犬は、
どうしても社会性のない犬になりがちなのだそうだ。
シューはその典型。
犬と上手に遊ぶことができない。

愛犬家の集いに交わればいいのだろうけど、
オーナー自身がそういうのが苦手じゃあ話にならない。
ところが、近ごろは毎朝同じ場所で会う犬連れの人たちが、
さっぱりして気持ちいいものだから仲間入りさせてもらってる。

シューは人間にも犬にも警戒しているんだけど、
エサをもらいたいがために一目散に駆けていく。
おやつを持った「先生」に群がるわんこたち。

わんわん学級_a0077315_14324640.jpg


みんなと一緒にマテの練習。
目の前におやつを置かれてマテをする。
先生が遠ざかっていく方を見つめて、ヨシッの声を待つ。
このときのわんこたちの顔がむっちゃカワイイのだ。

わんわん学級_a0077315_14332547.jpg


しかし、シューは3回に一度くらいの割合で、
ヨシと言われないうちに何気なく食べちゃうんだよね。

わんわん学級_a0077315_14341328.jpg


私はデキの悪い子どもの授業参観している気分で、
ちょっとハラハラしながら、それを見ている。
シューよ、集団の中でもまれてどう行動すべきかを学べ。

それにしても毎朝7〜8頭の犬に行き合うが、
わんこたちはどこかしら飼い主さんに似ている。
ちょっとクスリとなって、口元がゆるむ朝のひととき。
by chayoga | 2009-06-19 14:50
アシュタンガCHAZEN
カテゴリ
タグ
検索
以前の記事
記事ランキング
その他のジャンル