
アシュタンガヨガのある毎日
シュー太郎の朝練
雨が上がったので土曜日だけど早めに散歩へ。
やっぱりシューは運動不足だよなと思った2月ごろから、
朝暗いうちにノーリードで走らせることにした。
トッパンホールの裏手にちょっとした広場があって、
早朝なら人も車もほとんどいない。

自分が走ったら朝練をやる前に疲れてしまうので、
着いたら基本的には自由行動させる。

シューはこんな風に匂いを嗅ぐことに夢中になっていて、
ふと気づいたときに私の姿が見えないとあわてる。
脱兎のごとく走って探す。
ちょっとおもしろいので、こっそり隠れてみたりする。
冬のある日、まだ暗い中、
寒いのでフードをかぶって壁際に身をひそめていた。
私がいないことに気づいてダーッと走ってきたシューは、
私に気づかず素通りして見えなくなった。
しばらくして、反対側からダーッと戻ってきた。
そして私と目が合った。
なのに、また素通りしていった!
それがおかしくて、また隠れたくなっちゃうんだよね。
そーっと視界から消えてみたりしちゃうんだよね。
いずれにしてもできるだけ走らせるように仕向け、
仕事中に戦いごっこを要求されたりしないように、
ここでヤツを疲れさせておくのだ。
いわばこれはシューの朝練。
いっそフルプライマリーでもやっとけー!
と、あれこれ作戦を考えてみるのだが、
結局、朝練でヘトヘトになってるのは自分だけだったりする。
謀りごとというのはうまくいかないものである。

やっぱりシューは運動不足だよなと思った2月ごろから、
朝暗いうちにノーリードで走らせることにした。
トッパンホールの裏手にちょっとした広場があって、
早朝なら人も車もほとんどいない。

自分が走ったら朝練をやる前に疲れてしまうので、
着いたら基本的には自由行動させる。

シューはこんな風に匂いを嗅ぐことに夢中になっていて、
ふと気づいたときに私の姿が見えないとあわてる。
脱兎のごとく走って探す。
ちょっとおもしろいので、こっそり隠れてみたりする。
冬のある日、まだ暗い中、
寒いのでフードをかぶって壁際に身をひそめていた。
私がいないことに気づいてダーッと走ってきたシューは、
私に気づかず素通りして見えなくなった。
しばらくして、反対側からダーッと戻ってきた。
そして私と目が合った。
なのに、また素通りしていった!
それがおかしくて、また隠れたくなっちゃうんだよね。
そーっと視界から消えてみたりしちゃうんだよね。
いずれにしてもできるだけ走らせるように仕向け、
仕事中に戦いごっこを要求されたりしないように、
ここでヤツを疲れさせておくのだ。
いわばこれはシューの朝練。
いっそフルプライマリーでもやっとけー!
と、あれこれ作戦を考えてみるのだが、
結局、朝練でヘトヘトになってるのは自分だけだったりする。
謀りごとというのはうまくいかないものである。

by chayoga
| 2009-05-09 22:26
アシュタンガCHAZEN
カテゴリ
タグ
シュー荒くれ(912)
禅と仏教(262)
私的練習記(184)
旅(163)
神楽坂(123)
カラダ(115)
本(108)
アーサナ(81)
おいしいもの(75)
食養生と実験記(69)
空(66)
ココロ(46)
言の葉(45)
新潟anjali(37)
タフィー(29)
田んぼ(8)
リトリート(3)
禅と仏教(262)
私的練習記(184)
旅(163)
神楽坂(123)
カラダ(115)
本(108)
アーサナ(81)
おいしいもの(75)
食養生と実験記(69)
空(66)
ココロ(46)
言の葉(45)
新潟anjali(37)
タフィー(29)
田んぼ(8)
リトリート(3)
検索
以前の記事
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
more...
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
more...
記事ランキング
その他のジャンル