人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アシュタンガヨガのある毎日
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

新しい座学クラスと林住期

「初歩から学ぶインド・ヨガ思想」
という新しいクラスが始まりました。

最初は単発の「ヨーガ・スートラ入門」
として考えていたのですが、
ここから始める人が集まって、
スートラ、ギーターともに学ぶような、
新しいコンセプトのクラスになりました。

座学はほぼ初めての人が大半だったので、
様子を見ながら進めましたが、
とてもいいスタートだったと思います。

数年前は、インド思想を取り違えて、
ネガティブに受け止める人も一定数いたのに、
最初から話がするする通りました。
すばらしい。

今日は、アシュタンギの一般常識として、
八支則をざっくり学んだのですが、
ブラフマチャルヤの項で、
アーシュラマのことをちょこっと話しました。

アーシュラマというのは、
人生を四つのステージに分ける考え方で、
日本語で四住期と言われるものです。

すなわち、結婚前の「学生期」
家庭を営む「家住期」
子育てを終え、森にこもる「林住期」
家を出てひたすら修行する「遊行期」

そうしたら、
林住期が気になった人が続出。

うんうん、わかります。
私は確か20代でこの言葉を知って、
以来ずっと気になってましたから。

林住期は人生の秋なんですよね。
子育てに奮闘したり、
がんばって働いてきたあとに訪れる、
収穫の季節なのだと思います。

実り多き秋、錦秋の秋にもなれば、
枯葉散る寂しい秋にもなります。
それはその人の生き方次第。

肉親を亡くしたり、病気になったり、
身体に不具合が出てくる人生の秋を
どうやって「楽」に生きるか、
それこそが問題なのです。

それでヨガ!
だからヨガ!
正確に言えば、ヨガ実践+インド思想!

これがあれば人生どんとこい!
私はそう実感しています。

新しいメンバーとつくるクラスに、
胸をときめかせる林住期ちゃみこです。

もうすでに、
来年の打ち上げ会の会場も決まり(笑
いろいろが楽しみです。


ところで、今日のティータイムにて、
テーブル3つだったので、
端っこのほうへ向かって「お茶とって!」
と声をかけたら、

「おっちゃんとって、って言いました?」

ええ、端っこには男性が座っていたのです。

私はウケすぎて答えることができません。
その間にも、

「おっちゃん? お茶?」

「おっちゃんにお茶とって?」

と口々に言い合い、しまいには、

「パワハラ?」

もう、お腹が痛くなるほど、
涙が出るほど笑いました。
また思い出し笑いしそうでヤバい。

次は4月8日です。
すでに十分な人数になっていますが、
あと2〜3人なら入れるかと思います。
まだ間に合います。
http://www.chazenyoga.com/philosophy


新しい座学クラスと林住期_a0077315_19175901.jpg

こっちのおっちゃんは、
おやつをフガフガ食べる音で、
顰蹙を買いました。

たのむよ、おっちゃん。



by chayoga | 2018-03-18 20:02
アシュタンガCHAZEN
カテゴリ
タグ
検索
以前の記事
記事ランキング
その他のジャンル