人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アシュタンガヨガのある毎日
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

私的風邪っぴきメモ

【赤い飲み薬】
常温で。ホットもいい。適量を守ること。

【白い飲み薬】
お湯割りで。梅干し入りなら尚可。

【枇杷葉焼酎】
枇杷の葉を焼酎に漬けたエキス。
これで咽喉を殺菌消毒する。
現在もっとも頼りにしている風邪薬。

【生姜】
チャイその他にたっぷり入れて。
蜂蜜に浸けて咳対策。

【カルダモン】
チャイに入れて。スープに入れて。
すっきり。

【葱】
これぞ日本の定番風邪アイテム。
刻んで熱々のみそ汁に。
鼻詰まりには、切った葱を直接鼻に。

【ハーブティー】
水分をたくさんとること。
症状に合わせてブレンドする。
(今回はカモミール&エキナセア)

【鼻うがい】
ネティポットがなくてもできる。
塩加減がポイント。

【フットマッサージ】
寝る前に。フットバスののち、
オイルをつけて強めに刺激。
ほんとは誰かにやってもらいたい。

【坐骨神経痛・腰痛】
要注意。
血行不良によるためか、症状が出てくる。

【アシュタンガ練習】
休めのサインを感じたら潔く全面放棄。
練習自体が症状を改善することもある。

【オカマ声】
カウントの最中、予期せぬところで裏返る。
チャンティングはかなり危ない。
by chayoga | 2010-10-05 21:25
アシュタンガCHAZEN
カテゴリ
タグ
検索
以前の記事
記事ランキング
その他のジャンル